テーブルメンテナンスの依頼がありましたので、
いつもお世話になっている建具屋さんの工房へ持ち込んで
作業をさせてもらいました。
持ち込んだのは天然無垢のリビングテーブル。
かなり天板の状態がくたびれていましたので、職人さんに相談しながら
作業開始。
まず最初に天板に付着したヨゴレを浮かせる為に、熱湯を少しずつ
かけていきウエスでひたすら拭いていきます。
その後、木を乾燥させます。
乾燥したらサンダーの専用工具に耐水ペーパー(荒めから細めの番数に下げていきます)
ひたすら磨いていきます。脚部、裏面などを磨きます…
全体の磨きが完了したらその後は、塗装作業へ移ります。
今回使用した塗料は「WOOD GEL STAIN」ライトオーク色
というもので仕上げました。木目をいかした美しい仕上がりになります。
これでまた、しばらくはノーメンテでお使いいただけますね。






本日ご来店のお客様フォトです。
以前ご購入頂いたモー子さん作品(フクロウブローチ)に
金フクロウ+2羽のリングで、フクロウ一家のコーディネート完成です。
毎回いろんな種類のブローチでコーディネートされて楽しんでいる
ご様子です。いつもありがとうございます。

日曜の朝一は、人もぜんぜん居なくて
貸し切り状態でした! ほんとココは何回来ても気持ちいい高原ですね〜
イギーも、はっするはっする!!




中秋の名月に合わせて、昨晩、桂浜で観月会が
開かれていましたので早速イギーくんも一緒に連れて行ってまいりました。
一年で最も月が美しいとされる中秋の名月。
桂浜の風景を美しく照らしていました。





